2019年度 HINDAS 第7回 研究集会
Asian Young Geograpers' Research Meeting in Hiroshima
共催:地理科学学会
後援:広島大学大学院文学研究科、広島大学たおやかで平和な共生社会創生プログラム
現代インド地域研究 広島大学拠点(HINDAS)では、下記の通り第7回研究集会を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
【日時】2020年2月15日(土)13:00~17:00
【場所】広島大学大学院 文学研究科1階 大会議室(東広島キャンパス)
〒739-8512 東広島市鏡山1丁目2番3号
※ 会場位置は地図をご参照ください
【プログラム】
13:00〜13:05 Opening Address
Tomozawa Kazuo (Director, HINDAS, Hiroshima University, Japan)
〈Session 1〉
13:05〜13:40 Nguyen Hoang Minh Anh (Graduate School of Letters, Hiroshima University):
“Geographical Study on Labor Export System in Vietnam: Focusing on Vietnamese
Sending Agencies and Vietnamese Technical Intern Trainees Living in Japan”
13:40〜14:15 Su Guandong (Graduate School of Letters, Hiroshima University):
“Farmland Abandonment and Agricultural Characteristics in Japan: Intraregional
Differences and Prospects”
14:15〜14:50 Mori Ryosuke (Graduate School of Letters, Hiroshima University):
“Geographical Study on the Development of Sixth Sector Industry in Japanese
Rural Areas”
〈Session 2〉
15:15〜15:50 Sant Prasad (Delhi School of Economics, University of Delhi, India):
“Spatio-Temporal Analysis of Land Use Land Cover in Delhi-NCR Using Satellite Data”
15:50〜16:25 Ganesh Yadav (Delhi School of Economics, University of Delhi India):
“Growth Engines of Delhi NCR: Changing Nature and Pattern of Indistrial Complexes”
16:25〜17:00 Manish Kumar (Kalindi College, University of Delhi, India):
“Land Use and Cover Change Impact Analysis on Socio-economic Conditions of
National Capital Territory of Delhi Using Geospatial Techniques”
【言語】英語
English Page
【参加対象:一般参加歓迎】
本集会は教職員・学生・一般の方など多くの皆様のご参加をお待ちしております。
参加ご希望の方は資料作成等の都合上,あらかじめ事務局にメールをお送りください。
※ メールのご送付にあたっては、以下の情報を記載ください。
メール宛先:hindas[at]hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に変えてください)
メールタイトル:HINDAS 第7回研究集会
必要事項:ご氏名,ご所属
《会場案内図》 広島大学へのアクセスはこちら
最寄りのバス停 「広大中央口」より徒歩3分
戻る